[おうちごはん]牛たんステーキと味噌煮込み

投稿者:

お肉コーナーで牛タンの塊り肉を見つけて、厚切り牛タンにチャレンジしてみました。後から調べて知ったのですが、牛タンの塊りはそのままスライスすれば良いという代物ではありませんでした。写真を撮り忘れましたが、裏返すと左右に固い部分があります。そして筋もあります。これらを取り除いて残った部分が焼肉でお目にかかる牛タンの状態です。今回の塊りは500gくらいでしたが、1/3は硬い部分でした。

真ん中の部分は3つに分けて、フライパンで焼いて、その後アルミホイルに包んで少し休ませてから食べました。牛タンらしい歯ごたえで美味しかった。書き忘れましたが、塊りの状態で水につけて血抜きをすると生臭さがなくなります。ボールに水をはって5分程度待つと水がピンク色になります。2~3回繰り返すと色が薄くなります。

そして硬い部分も、もちろん食べます。今回は味噌煮にしてみました。大根とショウガと一口大にきった牛タンで少し煮込めば完成です。一晩寝かすと、しっかり味が染みてとても美味しいです。

今回トライしてわかりましたが、牛タンの処理は結構大変でした。手軽に牛タンを楽しむならスライスされたものを買った方が良いかもしれません。牛タン 厚切りスライスをリーズナブルに購入するのは こちら も チェックしてみてください。